アファンのヘアケア

ヘアケア.jpeg


アファンのヘアケアへの考え方は、できるだけ安全・安心なものを使用すること。


当たり前のことですが、TV、雑誌、インターネットなどは情報が多すぎて、一般の人たちは何を選んでいいのか迷ってしまいます。

東京の有名美容室で働いている時に、
「このシャンプーの主成分はアミノ酸だから髪にいい」とか
「このパーマ剤でかければ、かけるほど髪の毛がよくなる」とか
数社のメーカのインストラクターから色々と勉強させていただきました。

しかし、それらを使用しているお客様の毛髪を見ていると、よくなるどころか悪くなっていくのが実感でした。

大阪に戻ってから、シャンプー剤や化粧品などに関する本を読みあさり、成分や化粧品・医学部外品などについても自分なりに勉強しました。

あくまでも一般的に美容師が学び、お客様にすすめていることは「ヘアサイエンス」であるということです。

毛髪に関してはメーカーの開発した化学薬品を使用し、化学処理をします。

現在は、化粧品・シャンプーなどのCM・パンフレットなどの表示には、「補修」という言葉は使用できますが「修復」という言葉は使用できないようです。

このような一般の人たちとっては言葉のトリックのような曖昧な表現が使用され混乱をまねきますが、コマーシャルではCGなどを使って毛髪が修復していくようなイメージを映し出します。

しかし、毛髪には修復力はありません。

これは事実であり、原理・原則です!

一度傷んでしまった毛髪は、元の状態には戻ることは、絶対ありません。

そこで化学薬品を付着させ、よくなったように見せます。

このような事実を知りヘアサイエンスの疑問点などを勉強していくうちに、手荒れや毛髪のキューティクルを剥がすなどの原因に共通したものが、化粧品やシャンプー剤・パーマ液などに含まれている合成界面活性剤や表示指定成分などの化学薬品であることがわかりました。

シャンプーや化粧品、洗剤などの日用品に含まれている化学物質が、皮膚から吸収されることが原因で、アレルギーや子宮筋腫、ガンなどを引き起こすことなどが医学界でも認識されています。

 


アファンでは、髪本来の美しさを取り戻す、安全・安心な石けんシャンプーや、ナチュラルヘナを使用しています。

医薬部外品である,パーマ剤・カラー剤を使用する時は、使用上の注意も必ず守るようにしています。

日常行なうヘアケアは安全・安心なものを使用し、できるだけ化学薬品を使用しないこと、使用するのであれば、正しい使い方をすることにつきると思います。