石けんシャンプーついて

 

石けんシャンプーについて

 

安全・安心な石けんシャンプーをおすすめしています。



■ 石けんの歴史

古代の人々は、海藻や木の灰を石けんの代用としてしていたとされています。

重曹同様、灰のアルカリ性の性質を利用して、油を分解して汚れを落としていたそうです。

石けんは、紀元前3000年前、メソポタミア文明が栄えていたシュメール(現在のイラク)で、羊を焼いて神に捧げる儀式の時に、羊の油分と焚き火の灰とが混じり合い、偶然できたとされています。

儀式が行われていた、サポーの丘より流れ出た石けん成分の混ざった土地の土が、汚れを落とす魔法の土として、とても大事にされました。

石けん(ソープ)の語源はサポーの丘とされています。

■ 石けんシャンプー

一般的に市販のシャンプー類は、合成界面活性剤だけではなく、パラベンなどの表示指定成分の有害化学物質が台所用洗剤よりも多く使用されています。

それらの有害化学物質が経皮吸収(皮膚から侵入)され、皮膚障害・肝臓障害・子宮筋腫などの原因であることが報告されています。

アファンでは5000年以上にわたって地球上で使用され、安全性が実証されている石けん商品を使っています。

石けんシャンプーは最初は使いづらく、洗い上がりもよくありませんが、髪や皮膚・地球にもやさしく、使い続けるうちに髪自身がもつ自然治癒力により、髪本来の自然なツヤのある健康的な状態にしてくれます。